BLOGブログ

福島 省エネリフォーム

福島で省エネリフォームするなら今!住宅省エネ2023年キャンペーンとは

いま国は「2050年カーボンニュートラル(温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする)の実現」を目指して一般家庭の省エネを推進しており、住宅系の補助金事業の中でも省エネ化する人に対しての補助金支給を強化しています。

2022年から電気代の高騰が起こり、「節電できる方法はないのかな?」と考えている方も少なくないのでは。まるで狙ったかのようですが、住まいで節電・省エネ化したいという方向性は国の意向と同じということになります。
こうなると、補助金をもらえるいまのうちに工事するのがお得!と言えるかもしれません。

住まいの省エネ化においては、消費電力の多い冷暖房を控えられるように住宅そのものの断熱性能を上げることが不可欠です。

今回は、リフォーム工事で利用できる補助金事業をまとめてご紹介いたします。

1.国が実施する目玉事業「住宅省エネ2023キャンペーン」

福島 省エネリフォーム

2023年大注目の補助金事業が「住宅省エネ2023キャンペーン」です。
これは下記3つの補助事業の総称で、対象のリフォームを行う場合はまとめて申請も可能です。

  • こどもエコすまい支援事業
  • 先進的窓リノベ事業
  • 給湯省エネ事業

各事業を簡単に説明いたします。

1.こどもエコすまい支援事業

【補助対象世帯】
リフォームの場合は全世帯。
新築購入に関する補助は子育て世帯・若者夫婦世帯に限定。

【補助上限】
1戸あたり30万円。
ただし子育て世帯・若者夫婦世帯の場合は、最大60万円となります。

▼詳しくは下記リンク先ををご覧ください。
こどもエコすまい支援事業 専用サイト

2.先進的窓リノベ事業

窓(ガラス)を交換・断熱改修するリフォーム工事が対象です。

【補助対象世帯】
全世帯。

【補助対象住宅】
既存住宅(建築から1年が経過した住宅、または過去に人が居住したことがある住宅)限定。
建築から1年未満の誰も住んだことのない新築住宅は対象にならないため要注意です。

【補助上限】
1戸あたり200万円。
窓(開口部)の改修は上記のこどもエコすまい支援事業も対象範囲ですが、重複して補助を受けることはできません。
リフォームで採用する窓の性能によっては、先進的窓リノベのほうがより高い補助を受けられることがあり、まとめて申請する際にもより有利な条件で補助金交付をしてもらえるようです。

▼詳しくは下記リンク先ををご覧ください。
先進的窓リノベ事業 専用サイト

3.給湯省エネ事業

エネファーム、ハイブリッド給湯機、エコキュートといった高効率給湯器の導入が対象です。

【補助対象世帯】
全世帯。

【補助対象住宅】
新築注文住宅、新築建売住宅、既存住宅のリフォーム。

【補助上限】
エネファーム:15万円/台
ハイブリッド給湯器またはエコキュート:5万円/台

▼詳しくは下記リンク先ををご覧ください。
給湯省エネ事業 専用サイト

この住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請期間は、
2023年3月下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2023年12月31日まで)
となっています。

予算消化までの進捗はそれぞれの事業で異なるため、まとめて申請したい方はより早めにリフォーム計画を進めることをおすすめします。

また、いずれも申請は「住宅省エネ支援事業者登録」を行ったリフォーム工事を請け負う事業者が行います。補助を受けたい方は、工事の請負契約を結ぶ会社に補助を受けたい旨をきちんと伝えたうえで、工事内容やスケジュールの打合せを行いましょう。

2.さらに!令和5年度も福島県独自で行う補助金事業がありそう

福島 省エネリフォーム

上記の国が主導する補助金事業のほかにも、地方自治体独自で行う補助金事業もあります。
実は国費が使われている事業以外は、国の補助金事業と重複して利用することができるのです!住宅購入やリフォームをお考えの際は、各自治体のサイトも要チェックです。

弊社イーコンセプトの店舗がある福島県でも、住宅の省エネ化に向けた補助金事業を行っています

2023年4月現在、令和5年度の事業はまだ始まっていませんが、令和5年度の予算の概要を見ると令和4年度から継続予定のものがほとんどでした(参考:福島県)。
では令和4年度ではどのような事業だったのか、内容を簡単にご紹介します。

1.福島県省エネルギー住宅改修補助事業

【対象住宅】
既存戸建住宅。

【対象工事】
断熱等性能等級4相当を満たす断熱性能向上に関する工事
(天井・屋根・壁・床・基礎・または窓を改修すること。)

【補助額】
対象経費の1/3、または上限80万円(地域区分2・3の地域は100万円)のいずれか低い額。
この事業は、国の制度とは併用できないものとなっていました。

【申請方法】
エントリーシートを郵送し、抽選の結果当選した場合は申請書と必要書類を提出する。
令和4年度では抽選を2回開催し、計297件中105件が当選したようです。

▼令和4年度の内容について、詳しくは下記リンク先をご覧ください。
福島県省エネルギー住宅改修補助事業

2.「住んでふくしま」空き家対策総合支援事業

【補助対象】
被災者・避難者、移住者、二地域居住者、子育て世帯、新婚世帯 などが自ら住む住宅。

【対象住宅】
空き家バンクに3か月以上登録されている建物、または3か月以上居住当で使用されていない建物。

【補助額】
補助対象経費の2分の1以内かつ最大150万円。
ただし、空き家バンクの登録住宅だと20万円加算などの優遇あり。

【申請方法】
まずは県の建設事務所に事前相談表を提出し、補助金交付申請を行う流れ。
工事後には完了実績報告、補助金請求も必須。

▼令和4年度の内容について、詳しくは下記リンク先をご覧ください。
「住んでふくしま」空き家対策総合支援事業

3.来て ふくしま 住宅取得支援事業

福島県内の各市町村が実施している、住宅取得する方に向けた補助金事業です。
住宅取得に係るものからリフォ―ムに係るものまで、自治体ごとに要件が異なるため細かくチェックしてみてください。
来て ふくしま 住宅取得支援事業

福島で省エネリフォームをするなら『エコキューブ』

以上、国と福島県の省エネリフォームに係る補助金事業をご紹介しました。

工事費の捻出は大変ですが、長く住み続けるうえで常に節電できる効果を考えると、先進的窓リノベ事業で最大200万円もの補助があるようなこのタイミングをうまく活用してみてください。

弊社イーコンセプトでは、省エネリノベーション(リフォーム)の『エコキューブ』の施工が可能です。

エコキューブは住宅一戸ごとに温熱計算を行ったうえで、内窓の設置・断熱材の交換・熱交換式換気システムの設置などを組み合わせた工事です。

エコキューブの特徴については下記リンク先をご参照ください。
→工事内容について
 「真冬もエアコン一台で快適!『エコキューブ』で叶えるエコで快適なマンション暮らし
→節電について
 「電気代高すぎ」問題は家探しで解決!冷暖房が月900円台の省エネリフォーム住宅『エコキューブ』とは?

2023年3月現在、福島県でエコキューブ取扱店は弊社のみ。さらに「住宅省エネ支援事業者登録」を行っているため、住宅省エネ2023年キャンペーンの申請も承っております。

住まいの省エネ化について気になる方はぜひご相談ください。